が、アドレスに見覚えがなかったので
捨て置きましたら
またまた、こんなメールがきました。
凝ってますねw
赤ちゃんの写真が添付してあります。
しかも@以下は、旧電電公社のアドレスです。
で、この赤ちゃんの画像をGoogle先生で検索しましたところ
御多分にもれず、「迷惑メールです」のオンパレードでした。
さらに、このメールアドレスの@以下の URLを調べてみると
登録者は、tarou tanakaさんでした。
田中 太郎・・・ 最近では名前の記入例にも出てこないようなベタなお名前です。
登録されているご住所は、某市のドン・キホーテでした。
「携帯(スマホ)のアドレスを変更しました」と
PCのメールアドレスに送ってくるのも変な話で、
あきらかにスパム|迷惑メールと分かる内容ですが
ちと調べてみました。
が、さすがに返信するだけの勇気はありません。
最初の画像にアドレスを晒しておきますので
勇気のある方は、事後調査をお願いします。
パソコンでのビジネスメールについては、
コチラの講座をご参考に >> http://www.a-station.biz/business-mail/
。
この記事へのコメントはありません。